WEKO3
アイテム
看護学の教育課程に適合した看図アプローチによる授業づくり : 「小児看護学」での実践
https://doi.org/10.60461/0002000469
https://doi.org/10.60461/0002000469b46a06e5-b835-44a2-839e-07902965782d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-29 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 看護学の教育課程に適合した看図アプローチによる授業づくり : 「小児看護学」での実践 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | Constructed classes by "Kanzu Approach" adapted in a curriculum of the nursing : Practice in the Child Health Nursing | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
作成者 |
鹿内, 信善
× 鹿内, 信善
× 山下, 雅佳実
|
|||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 教育課程 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 教育内容 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 小児看護学 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 看図アプローチ | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 協同学習 | |||||||||||
主題 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ジグソー学習 | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本研究の目的は、授業外学習である「予習」をアクティブラーニング化することである。そのために,看図アプローチを活用した授業モデルを提案した。本研究で提案した授業モデルは,反転授業とジグソー学習も同時に実践可能なものになっている。本研究で授業化した科目は「小児看護学」である。授業は看護教育学の教育課程に適合するものになっている。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 福岡女学院大学大学院人文科学研究科「発達教育学」紀要編集委員会 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子(シンプル) | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ(シンプル) | departmental bulletin paper | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
識別子 | ||||||||||||
識別子 | https://hdl.handle.net/11470/301 | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.60461/0002000469 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 24320927 | |||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 27594130 | |||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12749864 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 福岡女学院大学大学院紀要. 発達教育学 巻 2, p. 1-12, ページ数 12, 発行日 2016-12 |