ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 福岡女学院大学
  2. 紀要
  3. 福岡女学院大学大学院紀要 発達教育学
  4. 創刊号(2016)

教育課程の活性化と教師の「ほめ方―叱り方」に関する研究 : キー・コンピテンシー段階における発達教育学の探求

https://doi.org/10.60461/0002000463
https://doi.org/10.60461/0002000463
93c8ef51-7eff-47fa-b529-714cd24cc49a
名前 / ファイル ライセンス アクション
hattatsu001006.pdf hattatsu001006.pdf (1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-10-28
タイトル
タイトル 教育課程の活性化と教師の「ほめ方―叱り方」に関する研究 : キー・コンピテンシー段階における発達教育学の探求
言語 ja
その他のタイトル
その他のタイトル A Study on How to Praise and Rebuke to Stimulate the Educational Curriculum : For the Development Science on Education, on the Stage of “Key-Competencies”
言語 en
作成者 柳田, 泰典

× 柳田, 泰典

ja 柳田, 泰典

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 教育課程の分節化
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 メッセージシステム
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 「ほめる―しかる」
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 キー・コンピテンシー(市民的必須実現能力)
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 諸能力発達の現段階を、リテラシー& キー・コンペテンシー& 生きる力段階(キー・コンピテンシー段階と称す)と考える。そして、キー・コンピテンシーという発達目標の可能性を人間発達の普遍性と総合性に基づき創造する科学として発達教育学を探求する。これは、これまでのように人間発達をその絶対的な普遍性や総合性によって探求するのではなく、発達目標を限定した「相対的な普遍性」の探究である。理論的な提案は後日になるが、今回は、このような視点の可能性を教育課程分析、教師の「ほめ方-叱り方」の意味と機能の分析から探究する。
 学習指導要領に焦点を当て、教育課程を発達課程と捉えなおすことで活性化を試行した。教育課程を発達視点で分節化し、45(50)分授業―協働学習:Self‐learning ユニット、学級生活課題・行事―関係拡大:実行力ユニット、トラブル―対話:Win‐Win ユニット、「ほめる―叱る」―自己主張:自己肯定感ユニットを提案した。
 あなたメッセージシステムとわたしメッセージシステムの違いを明確にして、教師の「ほめる」「叱る」をその意味と機能に着目して現状分析を行った。ここで析出された教師の学級指導メッセージの特徴を、ソフトなあなたメッセージの過剰、役割強調メッセージの拡大、価値の不安定なわたしメッセージの発生とした。
 OECD のキー・コンピテンシーを「市民的必須実現能力」と意味づけ和訳した。また、Keycompetencies for a successful life and a well-functioning society を意訳し、個人の人生の成功と正当かつよりよく機能する社会に資する実現能力とした。そして、市民的必須実現能力を実行する場=状況を学級とし、発達教育の課題を、「児童・生徒の学級生活の成功と正当かつよりよく機能する学級」に資する市民的必須実現能力の形成とした。
言語 ja
出版者
出版者 福岡女学院大学大学院人文科学研究科「発達教育学」紀要編集委員会
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子(シンプル) http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ(シンプル) departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
識別子
識別子 https://hdl.handle.net/11470/206
ID登録
ID登録 10.60461/0002000463
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 24320927
収録物識別子
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 27594130
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12749864
書誌情報 ja : 福岡女学院大学大学院紀要. 発達教育学

巻 1, p. 31-41, ページ数 11, 発行日 2016-03
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-10-28 07:07:14.465485
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3