WEKO3
アイテム
5歳児の発話からみた表現に関する研究 : 看図アプローチによる読み解き実践を通して
https://doi.org/10.60461/0002000524
https://doi.org/10.60461/00020005241f09ff22-2f8b-423f-847b-28f1eb2d3563
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-31 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 5歳児の発話からみた表現に関する研究 : 看図アプローチによる読み解き実践を通して | |||||||
言語 | ja | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | A Study on Expressions Observed in Utterances of 5-year-olds: Through the Practice of Reading Comprehension by KANZU Approach | |||||||
言語 | en | |||||||
作成者 |
福永, 優子
× 福永, 優子
|
|||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | open access | |||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||
主題 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 表現する力 | |||||||
主題 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 感性 | |||||||
主題 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | イメージ | |||||||
主題 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 5歳児 | |||||||
主題 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 看図アプローチ | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本研究の目的は、子どもの「表現する力」を育む手立てを検証することである。5歳児を対象に看図アプローチによるビジュアルテキストの読み解き実践を行った。看図アプローチによる読み解きは、「ミニトマト」「稲」「氷」を題材とした写真をビジュアルテキストとして使用した。筆者とグループ(子どもと担当保育者1名)で行った。題材ごとに子どもの発話プロトコル分析を行い、11のカテゴリー(感嘆・確認・予測・イメージ・説明・返答・返事・疑問・ふざけ・思いつき・オノマトペ)に分類した。なかでも、子どもの「イメージ」のカテゴリーに着目し、分析を行った。その結果、子どもはビジュアルテキストを「見ること」の楽しさから「イメージ」を脹らませていた。また子ども同士や保育者との言葉のやりとりのなかで「イメージ」の揺れが起こり、表現に変化がみられた。看図アプローチによる読み解き実践は、子どもの「表現する力」を育むとともに保育者に新たな視点を見出す手立てとして有用であることが示唆された。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 福岡女学院大学大学院人文科学研究科「発達教育学」紀要編集委員会 | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子(シンプル) | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ(シンプル) | departmental bulletin paper | |||||||
出版タイプ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
識別子 | ||||||||
識別子 | https://hdl.handle.net11470/1069 | |||||||
識別子タイプ | HDL | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.60461/0002000524 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
収録物識別子 | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 24320927 | |||||||
収録物識別子 | ||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||
収録物識別子 | 27594130 | |||||||
収録物識別子 | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12749864 | |||||||
書誌情報 |
ja : 福岡女学院大学大学院紀要. 発達教育学 巻 11, p. 1-15, ページ数 15, 発行日 2023-03 |