WEKO3
アイテム
図画工作の教育課程に対応させた教則ビデオの作成とその活用
https://doi.org/10.60461/0002000472
https://doi.org/10.60461/0002000472939fa5af-279f-4623-9899-3c33456336aa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-29 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 図画工作の教育課程に対応させた教則ビデオの作成とその活用 | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||||||
その他のタイトル | Preparation and its use of instructional video for arts and crafts in the curriculum | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
作成者 |
石田, ゆき
× 石田, ゆき
× 田北, 有里
× 鹿内, 信善
|
|||||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||||
主題 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 図画工作 | |||||||||||||||
主題 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 教育課程 | |||||||||||||||
主題 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 教則ビデオ | |||||||||||||||
主題 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | モニトリアル | |||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||
内容記述 | 本研究では,「表したいことを見付けさせる」ための「題材」として「食品サンプルづくり」を選んだ。「食品サンプルづくり」を題材として,小学校「図画工作」の教育課程に対応させた教則ビデオを作成した。教則ビデオは,3段階のモニトリアル・システムによって活用した。はじめに,大学院生を学習者にした実践を行った。その実践成果をいかし,小学生を学習者にした実践も行った。これらの実践を報告する。 | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
出版者 | 福岡女学院大学大学院人文科学研究科「発達教育学」紀要編集委員会 | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子(シンプル) | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||
資源タイプ(シンプル) | departmental bulletin paper | |||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||
識別子 | ||||||||||||||||
識別子 | https://hdl.handle.net/11470/304 | |||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||
ID登録 | 10.60461/0002000472 | |||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 24320927 | |||||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||||
収録物識別子 | 27594130 | |||||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AA12749864 | |||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 福岡女学院大学大学院紀要. 発達教育学 巻 2, p. 35-45, ページ数 11, 発行日 2016-12 |