WEKO3
アイテム
成功経験と失敗経験の振り返りが自信と努力量に及ぼす影響
https://doi.org/10.60461/0002000399
https://doi.org/10.60461/00020003997b82ee76-c0c1-474e-88ad-596b285874e3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-24 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 成功経験と失敗経験の振り返りが自信と努力量に及ぼす影響 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | The effects of reflection of success and failure experience on the confidence and effort | |||||||||
言語 | en | |||||||||
作成者 |
藤村, まこと
× 藤村, まこと
|
|||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 成功経験 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 失敗経験 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 振り返り | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 自信 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 経験学習 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 経験から学ぶためには, ただ経験するだけではなく, その経験を振り返ることで行動と結果の結びつきの仮説を導きだし, その後の行動や経験の指針とすることが必要である。本研究では, 自己と他者における成功経験と失敗経験の振り返りを対象とし, それらの経験の振り返りが課題に対する自信と努力量に及ぼす影響を検討した。大学生121名を対象とした質問紙調査の結果, (1)自分自身の失敗経験と他者の成功経験に対する振り返りが, 他の振り返りよりも多くなされており,(2)課題に対する自信は, 自己の成功経験の振り返りと自尊心から正の影響を受け, 課題に対する努力量は, 自己の成功経験の振り返りから正の影響をうけていた。これらの結果は, 高関心課題と低関心課題の両条件に認められたことから, 成功経験の意識的な振り返りを行うことによって経験からの学習効果が高まる可能性が示唆された。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 福岡女学院大学人間関係学部 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子(シンプル) | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ(シンプル) | departmental bulletin paper | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
識別子 | ||||||||||
識別子 | https://hdl.handle.net/11470/57 | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.60461/0002000399 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13473743 | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||
収録物識別子 | 27590348 | |||||||||
収録物識別子 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1165023X | |||||||||
書誌情報 |
ja : 福岡女学院大学紀要. 人間関係学部編 巻 15, p. 81-87, ページ数 7, 発行日 2014-03 |